1: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:36:19.38 ID:2TtMXGIRa
血圧や血糖値、肝数値さがってびびるわ
3: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:37:48.00 ID:syhB/3E3a
整腸剤ないと生きていけんわ
4: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:39:01.37 ID:2TtMXGIRa
>>3
わかるで
ワイはアシドフィルス飲んでから
糞のキレええわ
わかるで
ワイはアシドフィルス飲んでから
糞のキレええわ
5: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:40:26.79 ID:7MpYkIoX0
コストが高杉
7: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:41:43.94 ID:2TtMXGIRa
>>5
チョッパリランド産は成分糞な上に高いからアイハーブでええやろ
チョッパリランド産は成分糞な上に高いからアイハーブでええやろ
6: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:40:55.58 ID:VGN8ATx9M
やめたら戻るんやろ?
9: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:42:39.68 ID:2TtMXGIRa
>>6
そら3ヶ月くらいで肌傘ついてくるw
そら3ヶ月くらいで肌傘ついてくるw
40: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:54:42.76 ID:x9JG1m6k0
>>6
これ何で戻るガイジ無いんや
ちなみにフィッシュオイルは既に服用しとる
これ何で戻るガイジ無いんや
ちなみにフィッシュオイルは既に服用しとる
10: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:42:57.16 ID:SpZ5jyiad
俺もサプリを飲んでたこともあるが効果を実感できないあれは怪しい
11: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:43:29.19 ID:2TtMXGIRa
>>10
血液検査しとるか
あとは飲み合わせも勉強やで
血液検査しとるか
あとは飲み合わせも勉強やで
12: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:43:47.91 ID:KX/zajrY0
GABA飲んでるけど睡眠の質が向上した
15: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:46:21.88 ID:+u7Cy+A70
>>12
脳関門通らんけど効くんかあれ
脳関門通らんけど効くんかあれ
19: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:48:08.73 ID:KX/zajrY0
>>15
難しいことは知らないからプラセボかもしれないけど
自分には効く
難しいことは知らないからプラセボかもしれないけど
自分には効く
13: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:45:06.02 ID:2TtMXGIRa
日本産で有能なのは整腸剤くらいやなぁ、エビオスええわ
面倒やけど
面倒やけど
14: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:45:32.81 ID:LMeJstB40
キャベジン
ディアナチュラ:ビタミンc
ネイチャーメイド:マルチビタミン&ミネラル
ネイチャーメイド:DHA &EPA
毎日飲んどるわ
ディアナチュラ:ビタミンc
ネイチャーメイド:マルチビタミン&ミネラル
ネイチャーメイド:DHA &EPA
毎日飲んどるわ
16: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:46:35.56 ID:2TtMXGIRa
>>14
ワイににとるな
フィッシュオイル
乳酸菌
ビタミンb群
びたみんcや
ワイににとるな
フィッシュオイル
乳酸菌
ビタミンb群
びたみんcや
17: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:47:35.39 ID:yTwI6Fdu0
マルチビタミンとか意味ないで。
フィッシュオイルもサプリからとるのいみないで
フィッシュオイルもサプリからとるのいみないで
20: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:48:14.76 ID:2TtMXGIRa
>>17
騙されててかなc
影響あるで
騙されててかなc
影響あるで
33: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:51:53.55 ID:yTwI6Fdu0
46: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:56:55.35 ID:LMeJstB40
>>17
あるやろ
前に東大理系出身の化学系職の奴が錠剤のがビタミン効率ええっていうてたで
あるやろ
前に東大理系出身の化学系職の奴が錠剤のがビタミン効率ええっていうてたで
22: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:48:47.37 ID:+u7Cy+A70
受験のときにスマドラでドーピングしてたんやが辞めたあと何故か知らんが飲む前より記憶力悪くなった
27: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:49:55.02 ID:hIOiRWPR0
飲みすぎると肝臓の数値上がるぞ
ワイは上がったから減らした
ワイは上がったから減らした
29: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:50:53.97 ID:2TtMXGIRa
>>27
過剰摂取やったんやろ
しっかり調べなあかんで
過剰摂取やったんやろ
しっかり調べなあかんで
30: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:51:38.49 ID:2Qy5sHVa0
あと乳酸菌サプリは必須やな
いつも下痢気味だったのが治ったわ
いつも下痢気味だったのが治ったわ
34: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:53:12.49 ID:RzFxcsDZa
国産ダメってアメ産のんどるの
38: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:54:27.03 ID:2Qy5sHVa0
>>34
国産は成分しょぼいし値段高いからコスパ悪いで
国産は成分しょぼいし値段高いからコスパ悪いで
51: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:58:04.15 ID:VDwYdmpT0
カリウム取りたいんやがどこのやつオススメや?
56: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:59:32.00 ID:yTwI6Fdu0
>>51
カリウムのサプリはオススメせんわ。
ほうれん草からとるのが他にも色々取れるし一番ちゃん
カリウムのサプリはオススメせんわ。
ほうれん草からとるのが他にも色々取れるし一番ちゃん
52: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:58:19.99 ID:x0pLaybF0
ちなみにワイはマルチビタミンと亜鉛とアルギニンシトルリンや
フィッシュオイルも魚嫌いにはええと思う
フィッシュオイルも魚嫌いにはええと思う
53: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 05:58:24.62 ID:Yq2DQTcC0
毎日亜鉛ボリボリ食ってるせいか髪フッサフサやわ
63: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 06:04:01.05 ID:QNLZVg2F0
サプリ無いと栄養取り切れんからな
66: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 06:05:55.20 ID:9vSH317Cd
なぁプロテイン飲みたいんやがマイプロでええんか
初めてはなに買えばええんや
初めてはなに買えばええんや
70: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 06:07:33.51 ID:QNLZVg2F0
情弱はザバスでも買っとけ
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525811779/
コメント
コメントする