1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:33:45.222 ID:tBu4MDes0
平均ボーナスが250万円
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:34:53.582 ID:JrNh5WZd0
本社だろ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:35:27.626 ID:tBu4MDes0
>>3
工場
工場
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:36:10.977 ID:EXeo78sfd
>>3
本社のホワイトカラーは1000万超えだったはず
本社は大卒だからもっと上だな
本社のホワイトカラーは1000万超えだったはず
本社は大卒だからもっと上だな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:35:50.838 ID:ssxIT6W70
期間工地獄らしいけど給料どんくらい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:36:41.287 ID:tBu4MDes0
>>7
期間工は35万か38万くらい
期間工は35万か38万くらい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:37:21.473 ID:tHe96fL6a
でもよろしく豊田の車しか乗れないんだろ?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:38:31.816 ID:84lFfu6B0
>>10
それになんの不都合が?
それになんの不都合が?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:44:25.277 ID:aereyGZNF
>>13
車オタ的には大問題だわ
俺みたいに今まで6台買って全部違うメーカーというタイプは特に
車オタ的には大問題だわ
俺みたいに今まで6台買って全部違うメーカーというタイプは特に
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:45:48.743 ID:rIgXV1ICd
>>25
駐車場が遠くなるだけでトヨタ以外もokみたい
駐車場が遠くなるだけでトヨタ以外もokみたい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:39:33.378 ID:tT5DrqMP0
高卒の現業でもボーナス6ヶ月とかあるからな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:42:18.371 ID:aereyGZNF
こういうの見るとマジで学歴なんて何も意味ないな
四年分の学費払って工員より安い給料で働いてりゃ世話ないわ
四年分の学費払って工員より安い給料で働いてりゃ世話ないわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 21:50:54.442 ID:rIgXV1ICd
トヨタグループ
デンソー:827万6000円
豊田自動織機:790万5000円
いすゞ自動車:762万9000円
アイシン精機:732万8000円
NOK:716.0万円
トヨタ紡織:691万8000円
スバル:674万8000円
日野自動車:653万1000円
デンソー:827万6000円
豊田自動織機:790万5000円
いすゞ自動車:762万9000円
アイシン精機:732万8000円
NOK:716.0万円
トヨタ紡織:691万8000円
スバル:674万8000円
日野自動車:653万1000円
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 22:26:31.924 ID:cosrnmzc0
トヨタ程でかくないけど高卒の愛知の製造業でボーナス6ヵ月あるぞ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 22:36:40.254 ID:543NJy77d
>>37
ボーナスは月数は高卒でも大卒でも基本同じだから
ボーナスは月数は高卒でも大卒でも基本同じだから
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 22:28:21.587 ID:LJ9kK5e0a
下手な大学出るより工業高校で成績トップ取ってトヨタ系入った方がいい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 22:34:39.488 ID:qFs1iOj00
>>38
工業高校のトップってペーパーテストだけじゃなさそうなイメージ
旋盤とか金属削ったりとか
工業高校のトップってペーパーテストだけじゃなさそうなイメージ
旋盤とか金属削ったりとか
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 23:39:39.132 ID:e+lJKic90
大卒って何してるんだ
47: ヤマト ◆Psk935bNrc 2018/05/21(月) 23:45:09.432 ID:7otB6tYrr BE:515532299-2BP(1000)
>>46
高い個の能力を使ったチームプレーだな
高い個の能力を使ったチームプレーだな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/21(月) 23:45:47.450 ID:e+lJKic90
>>47
研究者なのか?
営業はやすいのかっていうかトヨペットとかか
研究者なのか?
営業はやすいのかっていうかトヨペットとかか
49: ヤマト ◆Psk935bNrc 2018/05/21(月) 23:48:38.936 ID:7otB6tYrr BE:515532299-2BP(1000)
>>48
販売よりも研究、開発の方が給料貰ってるだろうね
俺のところにもトヨタから研究系の誘いがあったけど年収は750~1200万と書いてあったな
販売よりも研究、開発の方が給料貰ってるだろうね
俺のところにもトヨタから研究系の誘いがあったけど年収は750~1200万と書いてあったな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/22(火) 00:04:58.546 ID:RXbqeGkW0
トヨタで働いてる高卒は大卒のお前らよりはずっと優秀だよ
残念ながらお前らじゃ履歴書通っても面接で受かる事は無い
受かっても根を上げて辞めてくと思う
残念ながらお前らじゃ履歴書通っても面接で受かる事は無い
受かっても根を上げて辞めてくと思う
コメント
コメントする